どーも!
最近、サウナマナーの良い若者が多くて感心している トモニシ です(^^)/
サウナーの皆様こんにちは!
楽しく『サ活』していますでしょうか?
コロナ禍の昨今、
サウナの入り方は以前とは違ってきています。
また、サウナブームなのは大変嬉しいことなのですが、
サウナの入り方をよく分かってない方がいます(^^;)
またまた、年配の方はサウナで倒れる方もいます。
年配のサウナーの方でも入り方を間違えると
サウナを楽しむどころではなくなります。
そこで、安全なサウナの入り方について、
プロサウナーであるこのトモニシが
お教えします!!
余計なお世話と思っている方は、
読まなくて結構です(^^)/
実際にその通りなのでw
持論かもしれませんが、
私のサウナの入り方について
お話ししていきたいと思います(^^)
サウナの入り方
サウナの入り方はとても大事です。
お風呂の入り方とほぼ同じですが、
けっこう適当にしている方も多いと思います。
日本人としての最低限のマナーでもあります。
これを守れない方は、
そもそもサウナに入るべきでもないし、
そもそも公衆浴場にも来るべきではありません!!
お家で、自分だけで好きなように入ってください!
スーパー銭湯や銭湯には絶対に来ないでください!
マナー違反は周りの人から見れば不愉快です。
みなさん大人だから注意しないだけです。
私は心に思っていることを口にしないと
ストレスマックスになるタイプなので
いっちゃいますがw
サウナの入り方はそもそも
そんなに難しいことではありません。
もし、私の入り方と違っているのならば、
取り入れていただいて構いませんし、
また、この方がもっと良いですよ!!
って思われる方は、ぜひ教えてください!
私の入り方が100%ではありませんので、
この点に注意してお読み下さいね(^^)
体を洗う(身を清める)
まずは、浴場に入ったら、
体を洗います!!
頭を洗います!!
これはですね~
けっこうみなさんしませんw
ほとんどの方は、
かけ湯を適当にしてから
湯船へドボン!!
じゃないですか?
こんなこと言っている私も、
一昔前までそうでしたけどw
お風呂によく行っている友達と、
初めて一緒にお風呂に行ったことがあって、
その友達にその時に言われたんです。
風呂に浸かる前は、
体を綺麗にしてからの方が、
お湯に浸かっても、サウナに入っても
汗もよく出るし、スッキリするぞ!!
こんなこと言われたのは、初めてでしたし、
そんなことを考えたこともありませんでした(^^;)
実際に調べてみると、
体を洗ってからお風呂とかサウナに入った方が
汗をかきやすくなり、
老廃物も出やすくなるそうです!
さらに衛生的ですしね(^^)
逆に体を洗わないで入る方が、
体に汚れが残っているから、
汗をかきづらいそうです。
その友達のおかげでこのことを
知ることができました!
なので、しっかり体を洗ってから
サウナに入るようにしましょう!
正直、サウナ室が臭いときありません?
加齢臭プンプンなサウナ室内、、、(^^;)
経験したことないですか?
サウナ室内は喚起がきちんと施されているので、
ずっと汗臭さが充満していることはありませんが、
要するに、体を洗わないでサウナ入る人が多いから、
サウナ室はおっさんくさいんですw
これについては、男性だけでなく、
女性についても同じことがいえますが、、、
サウナ室内の熱気と蒸気の中に
体を洗っていないおっさんの
汗とそのにおいで充満しています。
みなさんがきちんと体を綺麗に洗ってから入れば、
そこまで臭くならないということです!
そういえばこの間、
サウナ前に体を洗っていたら、
すごい人が入ってきました。
浴室に入るやいなや、
かけ湯もしないで、
そのままサウナに入ってきました・・・(-_-)
いやいや、、、それはないやろと(^^;)
サウナやお風呂で汗をかいた後に
体を洗いたい人もいるので、
私は100歩ゆずって、
かけ湯をしっかりしてから、
サウナに入ってくる人はまだ許せます。
しかし!!!!!!
服脱いでそのままサウナにインはやめて欲しい!!!
今の時期、外が寒くてすぐにでも温まりたかったのかもしれませんが、
『ダイレクトサウナイン』はマジでやめて欲しい。
最低でも、かけ湯はしなさいよ、、、
とまぁ、いろいろな方がいますので、
好きに入れば良いじゃないと思う方もいるかもしれませんが、
だったら、家にサウナ作って、そこで楽しんでくださいって
私は思います!
みなさんも、少し考えてみてくださいね(^^)
サウナーのあいだでは体を洗うことを
『身を清める』といいます。
『身を清める』のはサウナに入る前の
神聖な儀式ですw
プロサウナーを目指すのであれば、
まずは『身を清め』ましょう(^^)/
お湯に浸かる(湯通しする)
身を清めたら、
いざサウナへ、、、(^^)/
でも良いですが、
私は、湯船に入ります。
サウナーの間ではこれを、
『湯通し』といいますw
これはオススメしますよ!
なぜかといいますと、
サウナに入ったときの
汗のかき方が違います。
先に毛穴をある程度開いておくことで、
汗を出やすくするんですね。
そうすると、体内の老廃物も出やすくなります。
ととのいやすくなりますw
湯船の入浴時間はそんなに長くなくて良いです!
メインはサウナなので、
湯船に浸かりすぎると、すぐにのぼせてしまうので
この点には注意ですね(^^)
今までしたことのない方は、
オススメしますよ!
ホントに汗のかき方がまるで違いますので(^^)/
いざサウナへ
いよいよサウナに入ります!
サウナに入る前に気をつけることは、
体の水分を取っておくことです。
そうすることで、
汗がかきやすくなります(^^)/
びしょびしょのままサウナ室内に入るのは、
やめましょう!
サウナ室内が水浸しになってしまいますので!!
あと、これは個人的な意見ですが、
乾燥サウナの場合、
サウナ室内の湿度が極端に低いところもあります。
このようなサウナの場合は、
体の水分を完全に拭き取らずに、
あらかた取るようにすることをオススメします!
私の皮膚が弱いせいかもしれませんが、
湿度が低すぎるサウナに入ると、
肌が痛いんですよね(^^;)
ある程度肌が湿っていないと、
痛いです。
要するに火傷するみたいな感じなんですかね?
湿度管理もしっかりしているサウナであれば、
全く問題ないのですが、、、(^^;)
まぁ、とにかく体の水分はあらかた取ってから
サウナに入るようにしましょう!
サウナ室でのマナー
少し、サウナ室内でのマナーについて
話したいと思います。
お風呂に友達同士や家族で来ることは
普通であり、大いに良いことでもあります。
現に私も友達とお風呂やサウナを楽しみに行きますし、
裸の付き合いはやはり何か色々と本音で話せたりしますからねw
しかし、今はコロナ禍です。
『黙浴』
の意味知ってます?
浴室の入り口、
サウナの入り口、
浴室内、
サウナ室内、
至るところに書いてありますよね?
おそらくですが、
サウナや浴室内で大きな声で平気でおしゃべりしている奴は
この『黙浴』の意味を知らないんでしょうね。
さすがにサウナ室内は密室です。
おしゃべりはするべきではありません。
サウナでおしゃべりをする若者が多いという話を聞きます。
現にサウナでは若い方の方が友達とお風呂に来る確率が高いので
目立つのだと思います。
けど、おっさんも仲間内で来たらけっこうしゃべってます。
おっさんもしゃべる奴はしゃべります。
年取ってる分、まわりも注意しにくくたち悪いです。。。
最近はサウナ人気で若者の入浴者が多いですが、
マナーがとてもいい人が増えてきていると
おっさんの私は感じます。
けどやはり、集団になるとどうしても
おしゃべりしている人たちが目立ちます。
コロナ禍じゃなかったら、
サウナ室内でしゃべっていても
私は全く問題ないと思います。
けど、コロナ禍でなくても
静かに入ることを推奨するサウナもあります。
サウナー歴が長いので、
何となくですが、
テレビがあるサウナはおしゃべりしてもOK。
テレビがないサウナはおしゃべり厳禁!!
みたいな感じでしょうかw
これは勝手な個人的見解ですので、
鵜呑みにしないで下さいね(^^;)
常連さんの暗黙のルールみたいなものがあるサウナもあります。
でも、やはりサウナ室内での会話は
周りの方の迷惑にならない程度の
ボリュームでの会話が理想的だと思います。
私 トモニシ はひとりでサウナに行くことが多いのですが、
コロナ前は周りの方のヒソヒソ話を聞くのが
けっこう好きですけどねw
どうしても、聞こえてくるものでね。
勝手に聞いて申し訳ないですが、
またその内容が面白い方がおおくてw
だからサウナは面白いですよね。
やめられませんw
しかし、今はコロナ禍にあります。
『黙浴』は必須です!!
コロナ禍である今のマナーを守って、
みんなでサウナを楽しみたいものですね(^^)
あと、サウナーのマナーとして、
コロナ関係ないのですが、
汗拭き用の『タオル』!!
持って入るのはマナーです。
よく見かけるのですが、
手ぶらで入ってくる人いますよね?
サウナなので、汗が落ちるのは仕方ないです。
けど、落ちる汗を最低限拭き取るのはマナーだと思います。
みんなが最低限のマナーを守ってくれれば、
みんなで気持ちよく入ることができます。
意識高い系のサウナーの皆様なら、
大丈夫だと信じています!
サウナの入浴時間
みなさんは何分くらいサウナに入っていますか?
サウナ我慢大会的なことをする人がいますが、
(現に昔私がやっておりましたw)
相当危険なのでやめましょう!!
推奨のサウナ入浴時間は、
10分~15分程度。
汗がしっかりでるまでのおおよその時間。
個人差はかなりあると思います。
なので正直、
サウナの入浴時間なんて
汗たくさんかいた!
熱い!
もう無理!
と思ったら、何分だろうが、
サウナから出ていいです。
一番ダメなのは、
限界までサウナに入ること!!
これホントに危険です!
年齢関係なく、体にかなりの負担をかけることになります。
熱さの感じ方は人それぞれ違います。
気持ちいいと思う程度に入ればそれで充分です。
なので、
3分で充分!!って思えば、
3分でいいんです(^^)
無理せず、自分が気持ちいいと思える時間だけ
サウナに入りましょう!
サウナに長く入りたいけど、
熱いの苦手というかたは、
使ってください!
これはホントにオススメ。
サウナハットは熱から頭を守ってくれます!
髪の毛が熱くなりすぎるのを守ってくれます!
のぼせやすい方には特にオススメです!
ぜひ使ってみてくださいね(^^)/
あと、人が座ったあとに座るのに抵抗がある方、
絶対にいますよね?
知らないおっさんが汗書いたあとのシートに
座るのって、何か抵抗ありませんか?
そういう方には
がオススメ(^^)/
いわゆる、レジャーシートですね。
いろいろなタイプのものがあります。
タオル生地のものから、ポリエチレンのものまで、
いろいろなタイプのものがありますので、
お好きなタイプのサウナマットを
探してみてください(^^)/
いざ水風呂!その前に!
サウナでたくさん汗をかいたら、
いよいよ水風呂です(^^)/
水風呂に入る前は、
必ず汗を流して下さい!!
そのまま水風呂へドボンするか違いますが、
汚いです!!
不衛生です!!
だれもあなたの汗の混じった水風呂になんか
入りたくありません(T_T)
絶対に汗を流してから水風呂に入りましょう(^^)/
実は私、、、
プロサウナーといっておきながら、
水風呂が苦手w
水風呂に入ると、
心臓が一瞬止まる感じがして、
身の危険を感じるんです(^^;)
みなさんはこのように思ったことはないですか?
少し調べてみたら、
これは『ヒートショック』に似た現象らしいです。
要するに、
熱いサウナから
急激に冷たい水風呂へ入るので、
血管が縮み、血圧が一気に上がります。
そのため、心臓への負担が大きくなり、
心筋梗塞や脳卒中になりかねません!!
そうなんです!
私が身の危険を感じたとおり、
いきなり水風呂へドボンは
危険な行為なんです!!
冬の時期になると良くある事故なのですが、
ちょっとこちらの記事をお読み下さい。
“ととのう”ブームに医師が警告「超高温サウナと超低温水風呂の切り替えは危険」
私自身、運動不足解消のためにスポーツジムに通っているのですが、
ココにもサウナがあります。
毎年1回は、救急車で運ばれる方を見ます。
この間は、心肺停止状態で救急搬送された方もいました。
その方は病院で意識を取り戻し、無事だったので幸いでしたが、、、
リラックスしにいったはずのサウナで、
救急車に運ばれてしまっては、
本末転倒です!!
そうならないために、
私がしている対策方法を教えます!!
水風呂に入る前に、
ぬるま湯で汗を流して下さい!
水シャワーで汗を流さないで下さいね!
これだと水風呂にドボンしているのと
同じですので(^^;)
水風呂に入る前に
ワンクッションいれるんです。
そうすることで、
体を一旦落ち着かせます。
血圧の上昇も落ち着かせることができます。
私はいつもそうしてから水風呂に入っています!
気休め程度かもしれませんが、
その方が心臓への負担が軽いです。
水風呂が苦手な方はぜひ試してみて下さいね(^^)/
いざ水風呂へ!!
さて、ここまで来たら
水風呂に入る準備はバンタンです!!
水風呂にドボンして下さい!
水風呂は慣れると本当に気持ちいいです!
夏場のサウナあとの水風呂は本当に気持ちいいです(^^)/
冬場は若干、心臓が止まりかけになりそうなこともありますがw
水風呂にしばらく入っていると、
不思議な現象に見舞われます。
何と水風呂の冷たさを感じなくなるんです。
体に何かをまとったかのように、
水風呂の温度を感じなくなります。
サウナーの方はご存じ、
『羽衣』の完成です(^^)/
この感覚は、やみつきになりますね。
本当に不思議な感じです。
まだ経験をしたことがない方は、
ぜひ水風呂の中で、
しばらくじっとしてみて下さい!
ここで、私からまたもやアドバイス。
水風呂がどうしても苦手な方は
無理に入る必要は全くありません!!
汗をぬるめのシャワーで流したら、
そのまま外気浴でも構いません。
むしろ外気浴の方が大事ですから、
何の気にもせず、水風呂スルーして下さい(^^)/
よく水風呂に入らないと
ととのえないといいますが、
関係ありません。
しっかり、ととのうことできます(^^)/
無理せず、自分の好きなように入るのが
サウナです!
自分の好きなようにしましょう!!
外気浴で『ととのう』
水風呂から上がったら、
いよいよ外気浴です!!
浴室内においてある
椅子やベンチに座って、
瞑想状態に入って下さい。
するとだんだんと、
頭がぼやーっとしてくると思います。
無の状態といいますか、
全身の力が抜け、
究極のリラックスモード
に突入です!!
これが『ととのう』です!!
これは、本当にみなさんに体験して欲しいですね。
忙しいこの現代に生きている日本人全員に
体験して欲しいです!
ちなみにですが、
この『ととのう』は、
水風呂に入らなくても
しっかり体感できます!
理由は、私自身が水風呂に入らないことよくあるのですが、
しっかりと、ととのえております(^^)
ご安心下さいね!
この『ととのう』の現象について調べてみたのですが、
一種のトランス状態見たいですね(^^;)
このサウナと水風呂の温冷刺激によって、
脳内で『β-エンドルフィン』『オキシトシン』『セロトニン』
という3つの物質が分泌されるそうです。
この中の『β-エンドルフィン』という物資には、
モルヒネと同様の作用があり、
鎮痛効果や気分の高揚や多幸感が得られます。
いわゆる『脳内麻薬』ですね(^^;)
麻薬というと響きは良くないですが、
リラックスすることができるこの効果は、
麻薬というだけあって、みなさんやみつきになるのでしょうねw
ちなみに、
『オキシトシン』はストレス緩和、
『セロトニン』はうつ状態の改善や精神安定の効果
があるそうですよ(^^)/
この3つの要素が合わさって、
『ととのう』ができているんですね。
10数年サウナに通っていますが、
これについては全く知りませんでしたw
プロサウナーへの道
この『ととのう』までの
サウナの入り方はよく分かっていただけましたか?
プロサウナーになりたい方のために、
より深く『ととのう』ための入り方を伝授します!
といっても、そんなに大げさなことではなく、
日本サウナ・スパ協会でもオススメの入浴法なのですが、
サウナ→水風呂→外気浴をワンセットとして、
これを2~3セット繰り返して下さい!
この2~3セット目の外気浴が、
一番気持ちよき(*^_^*)
何セットか繰り返すことで、
より深く体をリラックスモードに持って行くことができます。
私は日によって、このセット数を変えています。
基本は2~3セットなのですが、
5セット入ることもありますw
さすがに5セットはまれですが、
かなりディープにととえますね(^^)
けっしてオススメはしませんので、
無理してまねはしないで下さいよ。
プロサウナーとして大事なことは、
けっして無理はせず、
その日の体調とはよく相談することです。
体調の悪い日は、サウナには入らないこと。
これは徹底すべきです!
先ほどもいいましたが、
せっかくリラックスをしに来たサウナなのに、
病院送りになったらマジで本末転倒です。
プロサウナーどころか、
サウナー失格です(T_T)
華麗に『ととのう』ためにも、
体調は万全にしてサウナに行きましょう!
あと、プロサウナーになるための必須条件が一つあります。
それは、
『マナー』を守ること。
入浴前に体を洗う、
かけ湯をする、
サウナにはタオルを持って入る、
最低限のマナーは必ず守るべき。
また、『黙浴』がうたわれている今の時代。
この意味をしっかりと受け止めるべきです。
その時代にあったサウナの入り方があります。
おしゃべりをしながら入る時代では今はありません。
なぜ、今『黙浴』なのか。
この意味を十分に理解して、
マナーを守ってこそ、
真のプロサウナーです。
ぜひ真のプロサウナーを目指して下さい!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
長々と書いてきましたが、
書いている自分もこんなに長くなるとは思いませんでしたw
こんな長いの読めねーわという方のために、
サウナの入り方を簡潔にまとめますと、
①体を洗う(身を清める)
→サウナに入る前は体をキレイに洗ってから!!
②お湯に浸かる(湯通しする)
→サウナで汗を出しやすくするための下準備!!
③体を拭いてサウナに入る
→汗を出しやすくするために、あらかた体の水分を取る!!
→サウナ室内をびしょびしょにしないためにも水分は取る!!
→汗拭き用のタオルは必須!!
④汗を流し水風呂に入る
→汗を流す!!
→オススメはぬるま湯(シャワー)で汗を流す!!
→いきなり水風呂ドボンは不衛生!!
⑤外気浴で『ととのう』
→椅子やベンチで華麗にととのって下さい!!
→③④⑤を2~3セット繰り返すと、さらに華麗にととのえるかも!?
です!!
ドラマの『サ道』って見たことありますか?
あれはまさしく正しいサウナの入り方の見本です!
原作はマンガになっており、
ドラマになる前に、マンガを読んだことがありますが、
あらためて読んでみるとやはり面白いw
ドラマの『サ道』2021は、
まさにこのコロナ禍における
正しいサウナの入り方の見本!!
ドラマとしても普通に面白いので、
見てない方はぜひ見て下さい!
サウナに行きたくなること
間違いなしですw
以上、自称プロサウナーによるサウナの入り方でした!!
ぜひ参考にしてみて下さいね(^^)/
それでは、サウナらーw
関連記事
【おひとりサウナ、ソロサウナ、コロナ禍にぴったり♨金城温泉行ってきた♨】お一人様大好きサウナー、孤高のひと時、アロマ水ロウリュ最高です!!
【岩手県へ出張に行ってきました!一関編】世界遺産の隠れ宿 果実の森に行ってきた!
【サウナ大好き】サウナーの聖地、富士の湯に行ってきた!高温サウナ、冷たい水風呂、ととのいスペースどれも最高です!
【サウナ大好き!サウナー必見!満天の湯♨】今、サウナが熱いらしい!ホームサウナのご紹介!ココのタワーサウナは体験すべき