どーも!
ゆるくブログを更新している トモニシ です(^^)/
ゆるくブログをやってはいるものの、この時代、本業だけでは生き残りも激しいため
数年前から投資を始めてます!
投資と一言で言っても、私の本業である不動産、株式、投資信託等々沢山あります。
その中でも、私が昨年から注目し投資を始めたのが・・・
仮想通貨です!!
仮想通貨・・・聞いただけで怪しいと思う人がほとんどでしょう。
しかし、この仮想通貨に使われている技術が凄いんです!!
私 トモニシ はこの仮想通貨の有する技術の将来性にかけて投資をしてます(^^)/
仮想通貨とは何?
という方のための超初心者向けのブログになってますので、
ちょっとどんな物か知りたいという方はご覧下さい(^^)/
仮想通貨とは?
今や知らない人はほとんどなく、
聞いたことぐらいはある方がほとんどだと思います。
超簡単に説明すると
仮想通貨とは電子データのみでやりとりされる通貨のことをいい、暗号資産とも言われます。
法定通貨(日本円、アメリカドル)のように国家による承認を得て使われている通貨と違い、法的拘束力を持たないのでインターネット上で自由に使うことができるデジタル通貨になります。
何がそんなに良いのかなぁ・・・と思われていると思いますが、
例えば、お金を外国に送金しようとします。
お金が届くまでに、おおむね送金日+1~5営業日かかります。
けど、仮想通貨なら・・・数秒~数分でお金を送ることができます!!
これは本当に凄いです!!
手数料も取引所によって差異はあるものの、普通の銀行からの送金と比べると、むちゃくちゃ安いです!
この送金だけでなく、仮想通貨には様々な技術が実装されています。
また、自国の通貨が弱い国や途上国の銀行口座を持たない人々にとっては、とても良いものになります。
スマホ一つ持っていれば、自分のお金を銀行に縛られることなく管理できるのですから、メリットしかありません。
仮想通貨の種類
仮想通貨で一番有名なコインが【ビットコイン】。
その他有名なものとして【イーサリアム】【リップル】があります。
ビットコイン以外のコインのことをアルトコインといいます。
また、アメリカドルに連動した【テザー】というコインもあります。
このようなコインはステーブルコインといいます。
ついてきてますかw?
まず、呼び方に慣れてくださいね!
コインの種類は2,000種類以上あると言われているので、覚えることはまず不可能w
ビットコインが仮想通貨のメインになるコインなので、これ以外のコインをアルトコイン、アメリカドルに連動したコインをステーブルコインということだけ、まずは覚えておけば良いでしょう。
仮想通貨は自分で作り出すこともできます。
自分で作る場合は、イーサリアムの技術を応用して作ったりと・・・
まぁ、詳しくはまた別のブログで書きます(^^)/
このブログをお読み頂いている時点では、
呼び方だけ覚えておけば充分です!!
仮想通貨は危なくないの?
さっそく仮想通貨投資をしてみよう
仮想通貨・・・
聞けば聞くほど、怪しいですよねw
私が投資を始めた時も、知らない人の方がほとんどでした。
最近になってやっと、日本の取引所がCMを打ったりしてますけどねー。
そこで、日本で取引できる取引所を軽く紹介しておきます。
やはりNo1は
Coincheck(コインチェック)
松田翔太さんのCMが最近よく流れていますよね!
個人的にオススメなのは
bitbank(ビットバンク)
と
GMOコイン
あの有名なDMM系列の
DMMビットコイン
そして
bitFlyer(ビットフライヤー)
が国内ではメジャーですね。
私自身、上記有名どころの取引所は全部口座開設しております!
国内取引所としては取り扱うコインも多くお勧めですね(^^)v
お時間のあるときググってくださいね!
投資の仕方は本当に簡単!!
上記、仮想通貨取引所で口座を開設し、日本円を送るだけ。
それだけです。
むっちゃ簡単です(>_<)
口座開設だけならどこも無料なので、是非この機会に開設してみてください!
最後に、あくまでもこのブログは投資を推奨するものではありません。
投資はあくまでも自己責任ですので、よく考えてから投資を開始してくださいね。
皆さんの投資生活の一助になれば幸いと思います!
それではまたー!